実年齢より老けて見られる首のしわ

髪をかきあげて横を向いたときの首は、綺麗なうなじが見えて若さの表れです。
男性も綺麗な首やうなじ、細いラインを見てドキッとする人が多いことでしょう。
しかし、乾燥や年齢によって張りがなくなり、首にしわができることで実年齢より老けて見えてしまいます。

このままでは若さを魅力が失ってしまうので、早急な改善が必要です。
そこで実年齢に相応した首になるように、しわの対策方法を説明します。

化粧水を使う

化粧水を使えば乾燥を防ぎ、首のしわ対策になります。
水分がなくなると柔らかさがなくなり、まるで折り紙のようにしわが形状記憶してもとに戻りません。
お風呂に入ったり朝に洗顔するとき、顔に化粧水を付けるついでに行えば時短になります。

より効果をあげたいなら、コラーゲンやヒアルロン酸を含んだ化粧水がおすすめです。
付ける際は肌を叩かず、リンパを流してなじませるようにつけてください。
流し方は前から後ろ、下から上にゆっくりと流せば効果的です。

首の付け根やあご裏のフェイスラインを重点的にマッサージしてください。
擦りすぎると肌を痛めるので、30秒ほどで充分です。

紫外線を浴びない

紫外線を浴びなければ、首のしわ対策になります。
そもそもくびのしわは紫外線によって皮膚のコラーゲンやエラスチンを破壊してしまい、保湿力を失うことで起きる現象です。
だからといって首にタオルをかけるくらいでは、しわの改善につながりません。

紫外線はあらゆる物体を通り抜け、家の中にいても窓ガラスを貫通するほどです。
そのため、UVカットの効果があるスキンケア商品を使いましょう。
日傘でも間接的に紫外線を防ぐ効果があるので、好みの方を利用してください。

筋肉を付ける

筋肉をつければ首のしわは改善されます。
年齢を重ねると、化粧水や紫外線対策では改善できない筋肉のたるみや衰えがあるのです。
そのために首の筋トレが必要になります。
首の筋トレをすればしわの改善だけではなく、あごのラインを引き締めて小顔効果の役割を果たすので魅力的です。

他にも肩こりや頭痛の解消につながるので、一石二鳥より大きな効果を得られます。
筋トレはチューブやダンベル、器具無しでもできる方法があるので、自分に合ったやり方で実践してみましょう。

規則正しい生活を送る

規則正しい生活を送って首のしわを改善しましょう。
そもそも人間の身体は細胞でできているので、細胞の状態を健康にする必要があります。

そのために適度な食事や運動、快適な睡眠の3つが必要不可欠です。
上記3つを守ればストレスが軽減され、精神的にも身体的にも楽になって美肌になります。
食事で体調を整え、運動で代謝を高め、睡眠でその日のパフォーマンスが上がるので習慣化するのがおすすめです。